WindowsXPにて、UDF2.5でフォーマットされたイメージファイルを認識させるには2015年2月7日
雑記・覚書き 内容
概要
「WindowsXP」搭載マシンにて、ブルーレイのイメージファイルを仮想ドライブにて読み込もうとしたところ、マウントは出来るものの読み込めず。
いろいろと調べてみると、ブルーレイのフォーマット形式は【UDF2.5】で「WindowsXP」は非対応との事。(もともとブルーレイ対応になったのは「WindowsVista」からで「WindowsXP」は非対応。)
ドライバーをインストールする事で、「WindowsXP」でもUDF2.5でフォーマットイメージファイルを読み込む事が確認出来たので、その覚え書きと紹介。
ドライバ入手先
http://www.digital-digest.com/articles/Xbox_360_HD_DVD_Windows_page1.html
ページ内を少しスクロールし「UDF 2.5 Reader for Windows XP」と書かれているリンクをクリックするとダウンロードが開始されます。
インストール方法
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍すると、3つのファイルが出てきます。
3つあるファイルの中の「thdudf.inf」を選択し、右クリックでメニューを呼び出し「インストール」を選択すればインストールが開始されます。
インストール完了後はPCを再起動させます。
総評
ドライバさえ見つかればインストール等の作業はとても簡単。
本ドライバをインストールする事で、イメージファイルをマウントさせ読み込む事ができました。
因みに使用した仮想ドライブのソフトウェアは「MagicISO Virtual CD/DVD-ROM」と「Virtual CloneDrive」です。(どちらもフリーソフト。)
その他
ダウンロード先:
http://www.digital-digest.com/articles/Xbox_360_HD_DVD_Windows_page1.html
タグ
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)