大木製作所 ステンレスピンチ(洗濯ばさみ) 10個セット2014年12月20日(土)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2014年 12月頃 |
購入場所 | amazon.co.jp |
購入金額 | 582円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社 大木製作所 |
型番 | 00357-9 |
サイズ(cm) | 幅=1.5×奥行=3×高さ=7 |
材質 | 18-8ステンレス |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
株式会社 大木製作所が製造・販売を行っている、サビや紫外線に強いステンレスを使用したピンチ(洗濯ばさみ)の10個セット品です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■全て一つ一つ丹念に熟練した職人が手作りしている。
■ステンレス鋼を使用することで、太陽による劣化が少なく長期間美しさが保たれる。
■樹脂のピンチと違って劣化して折れたり、錆びて洗濯物をよごす心配が少ない。
■バネが強いので厚手の物もしっかり留める。
引用元(Amazon商品説明欄より抜粋):http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A7GAVQ/
デザイン・外観
1本のステンレスを曲げ加工し製造されています。
使用感
今までは樹脂製の洗濯バサミを使用してきましたが、外での使用が長いとどうしても劣化して割れていきますので、試しにステンレス材の物をと思い購入してみました。
プラスチック製の洗濯バサミと比較すると、挟む力・バネ力は強く、しっかりと挟む事ができます。
しかし、プラスチック製の洗濯バサミは【面】で挟む事に対して、本製品は構造上【線】で挟む事になります。挟む力・バネ力が強い事もあり洗濯物等にしっかりと後が付きます。まぁこれは致し方ないですね。
錆びない!割れない!事が本製品を購入した目的なので良しとします。
造りはしっかりとしています。端部のエッジのバリ取りもしっかりとされているので、安心して使用出来ます。
メモ紙の留めバサミとして使用してみましたが、見栄えも良くいい感じです。
総評
直射日光を浴び経年劣化でどのようになるか心配ではありますが、今のところ良好です。
気になる点は、持ち手部分(挟む時に手で力を加える部分)が、横方法にかなりガタツキがある事です。これはスプリング加工されているステンレスの丸い束部において、【山部】に接触しているステンレスが力が加わることで【谷部】へ動いたり落ちたりする事で起きる現象の様です。
掴み部分においても、均等に力が加わる様にしっかり【線】で掴んでいると言うよりも【点】で掴んでる印象です。(【点】はちょっと言い過ぎかも?)
洗濯物を挟む上では問題無いものと思われ、あまり精密さを求めるのも酷かもしれませんが、もう少し改善余地はあるように感じました。
プラスチック製の洗濯バサミと比較すると値段も高めですが、長く使える事を考えればトータル的にはお得になるかもしれません。
その他・備考
製品情報 (株式会社 大木製作所 HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
材質は18-8ステンレス。