イメーション SDカード 2GB SD2GRLA2013年11月7日(木)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2011年 12月頃 |
購入場所 | Joshin web(楽天) |
購入金額 | 480円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | イメーション |
型番 | SD2GRLA |
容量(GB) | 2< |
スピードクラス | - |
その他 | RoHS指令準拠 |
生産国 | SDカード=日本、梱包=台湾 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
イメーションが販売している、容量2GBのSDメモリーカード(スピードクラス表記無)です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■認識に便利な罫線入りラベル仕様
■保存に便利なプラスチックケース付属
引用元:http://www.imation.co.jp/products/pc_media/memorycard/
ベンチマーク結果
読み込み速度 [MB/s] | 書き込み速度 [MB/s] | |
---|---|---|
シーケンシャルアクセス | 19.83 | 10.59 |
ランダムアクセス 512k | 18.67 | 1.826 |
ランダムアクセス 4k | 2.151 | 0.055 |
ランダムアクセス 4k(QD32) | 2.373 | 0.077 |
※計測回数=3回、計測データサイズ=50MB
※シーケンシャルアクセスとは「連続した領域に対しての読み書きの速度」、ランダムアクセスとは「分散した領域に対しての読み書きの速度」。
【ベンチマーク結果キャプチャ】
使用感
SDカード自体は日本製で裏面刻印字体等々から推測すると、東芝のOEM製品であると思われます。
スピードクラス表記はありませんでしたが、計測行った結果「読み込み速度=約20MB/s」・「書き込み速度=約10MB/s」と、高速な数値を叩き出してくれました。Class表記で言うと「Class10」と言ったところです。
2GB迄しか使用できないデジタルカメラで利用していますが、読み書き共にストレス無く、快適に使用出来ています。
《追記》
使用しているうちに、手書きラベル部のシールが剥がれてきたので綺麗に剥がしてみると、メーカー名等が印刷されていない下写真の様な外観となりました。
総評
生産自体は終了しているのですが、まだ販売しているショップの数店あるようです。
これと言って特出する部分は無いのですが、2GBのSDカード日本製は今となっては珍しい物?となっていますので、気になった方は是非。
(現在は生産国等の仕様が変更されているかもしれません。購入時に販売店で確認してみて下さい。)
その他・備考
現在、「LOHACO」にて、本製品と同じ型番のSDカードの50個セット商品が販売されています。価格は16,500円で、1個当たり「330円」となっています。(生産国等の製品仕様は変更されている可能があります。)
イメーション 罫線入SDカード 2GB SD2GRLAX50 1箱(50個入)
製品情報 (イメーション HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
SDカード本体 表面。