TDK microSDメモリーカード 2GB T-MCSD2GB2014年5月1日(木)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2014年 4月頃 |
購入場所 | Joshin web(楽天) |
購入金額 | 500円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | TDK |
型番 | T-MCSD2GB |
規格 | microSD |
容量(GB) | 2 |
スピードクラス | 無し |
本体寸法(mm) | 11×1×15 |
個装寸法(mm) | 90×7×130 |
付属品 | SDカードアダプタ |
保証期間 | 5年間 |
生産国 | 台湾 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
イメーションが製造、TDKが販売している、容量”2GB”の、microSDメモリーカードです。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■安心の5年保証
■SDカードアダプター付き
引用元:http://www.tdk-media.jp/media/sd/bbf45800.html
ベンチマーク結果
「CrystalDiskMark 3.0」を使用してのベンチマーク結果。
読み込み速度 [MB/s] | 書き込み速度 [MB/s] | |
---|---|---|
シーケンシャルアクセス | 20.82 | 6.380 |
ランダムアクセス 512k | 19.15 | 1.760 |
ランダムアクセス 4k | 2.190 | 0.323 |
ランダムアクセス 4k(QD32) | 2.195 | 0.262 |
※計測回数=5回、計測データサイズ=100MB
※シーケンシャルアクセスとは「連続した領域に対しての読み書きの速度」、ランダムアクセスとは「分散した領域に対しての読み書きの速度」。
【ベンチマーク結果キャプチャ】
使用感
手持ちの古いデジタルカメラが「SDHC未対応」でSDカードしか使えない機種があるので、今となっては少容量の2GBをあえて購入。
スピードクラス表記の無い製品で少し心配でしたが、計測したところ上記ベンチマーク結果となりました。
読み込み速度は「約 20MB/s」出ているので、ストレス無く読み込む事が出来ます。書き込み速度は「約 6MB/s」でした。(Class表記で言うと「Class6」?)
microSDカード本体。
総評
内容品はmicroSDHCカード本体とSDカードアダプタのみで、他の製品でよく付属しているプラスチックケースは付属していませんでした。
大容量のSDカードと比較すると小容量のSDカードはどうしても割高感がありますが、販売が少なくなってきたSDカード(SDHC・SDXCではない)2GBで500円程度なので、安いのでは?
現在、メーカーHPを見ると、本製品は「生産終了」となっていました。流通在庫のみと考えられますので、気になった方は是非お早めに入手しておいた方が良いでしょう。
製品自体とは関係ないのですが、パッケージングが特殊で、ブリスターパッケージを更に紙で貼り付け・包み込む状態となっていましたので、少し開封しづらかったです。(はさみが必須となります。)
その他・備考
製品情報 (TDK HP「TDK Life on Record」)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
microSDカー本体表面。
TDKのロゴ入り。