(旧製品レビュー) SONY メモリースティック Duo アダプター MSAC-M22014年7月5日(土)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2006年 頃 |
購入場所 | amazon.co.jp |
購入金額 | 約 800円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | SONY |
型番 | MSAC-M2 |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
SONYが製造・販売している、メモリースティックDuoを標準サイズのメモリースティックサイズに変換する専用のアダプターです。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■“メモリースティック デュオ”と組み合わせればスタンダードサイズスロットで使用可能
引用元:http://www.sony.jp/memorystick/products/MSAC-M2/
外観・デザイン
本体外観。
使用感
メモリースティックDuoの差し込み・取り出しに関しては、特に難儀する事はなく、とても簡単。(取り出しは引っ張り出すタイプ。)
品質に関しても充分だと感じます。
メモリースティックDuoを実際に差し込んでみて。
総評
あると便利な製品。メモリースティックDuoと組み合わせれば、標準サイズのメモリースティックスロットで使用可能です。資材を有効活用出来ます。
メモリースティックを使用していない方には全く関係ない商品ですが...。
その他・備考
製品情報 (SONY HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
(旧製品レビュー) 富士フイルム デジタルカメラ FinePix2800Z
詳細ページへ(旧製品レビュー) 東芝 SDメモリーカード 256MB SD-NA256MT
詳細ページへ(旧製品レビュー) BUFFALO コンパクトフラッシュ RCF-Xシリーズ 128MB RCF-X128MY
詳細ページへ(旧製品レビュー) ハギワラシスコム SDメモリーカード T-Proシリーズ HPC-SD512TP
詳細ページへ(旧製品レビュー) 富士フイルム デジタルカメラ FinePix4500
詳細ページへ(旧製品レビュー) SONY デジタルカメラ Cyber-shot U DSC-U10
詳細ページへ
本体表面シルバー色部分は、アルミ素材の様です。