(旧製品レビュー) トランセンド SDメモリーカード 128MB TS128MSDC2014年11月1日(土)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2005年 頃 |
購入場所 | amazon.co.jp |
購入金額 | 約 1500円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | トランセンド |
型番 | TS128MSDC |
容量(MB) | 128 |
サイズ(mm) | L=32×W=24×H=2.1 |
重さ(g) | 2 |
電圧(V) | 2.7~3.6 |
耐久性 | 10000回のアダプタ挿入/排出 |
生産国 | 台湾 |
購入先情報(販売店へのリンク)
- 【amazon】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
製品レビュー
製品の概要
トランセンドが製造・販売していた、128MBのSDメモリーカードです。(生産終了品。)
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■平均データ転送速度 2MB/秒■
■SDホストによるマルチメディアカードの上位互換性■
■書込み防止スイッチ付き■
■SDMIポータブルデバイス要件に準拠■
■5年保証■
引用元:http://www.amazon.co.jp/dp/B0001E5JZG/(Amazon商品説明欄より)
使用感
平均データ転送速度が「2MB/s」と言う事もあってか、安く販売されていた製品です。
現在の最新機種にて、フルハイビジョン動画等を撮るのには、容量及び速度的にもかなり厳しいと思います。(動画は途中で止まると思います。)
総評
当時、トランセンド社製のSDカードの評判はあまり良くなかったように記憶していますが、この製品については特に不具合も無く、良好でした。
現在は、amazonのランキングを見ても上位を独占しているのがこのトランセンド社製のSDカードばかりです。
値段も安く信頼性も有り、評判の良いメーカーさんの様ですね。
個人的には日本製のSDカードをチョイスして購入していますが、トランセンド社製のSDカードであれば機会があれば今一度購入しても良いかなぁ~と思っているメーカーさんです。
その他・備考
メモリーカード 製品情報 (トランセンド HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
- 【amazon】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
(旧製品レビュー) パナソニック SDメモリーカード RP-SDH256
詳細ページへ(旧製品レビュー) ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ 256MB HPC-SD256T
詳細ページへ東芝 SDXCメモリーカード 64GB SDAR40N64G
詳細ページへ(旧製品レビュー) BUFFALO コンパクトフラッシュ RCF-Xシリーズ 128MB RCF-X128MY
詳細ページへSPECTEC CloudFlash Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ CLF-WF01
詳細ページへTDK microSDHCメモリーカード 32GB Class4 T-MCSDHC32GB4
詳細ページへ