ペンタックス 一眼レフカメラ用レンズ smc PENTAX-DAL 18-55mm F3.5-5.6AL WR2014年11月13日(木)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2014年 10月頃 |
購入場所 | Joshin web(楽天) |
購入金額 | - |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | ペンタックス(リコーイメージング) |
型番 | - |
レンズタイプ | 標準ズーム |
焦点距離(35mm判換算) | 18-55mm(27.5-84.5mm) |
開放絞り値 | F3.5-5.6 |
最小絞り | F22-38 |
画角(度) | 76-29 |
レンズ構成 | 8群11枚 |
絞り羽根枚数(枚) | 6 |
最短撮影距離(m) | 0.25 |
最大撮影倍率(倍) | 0.34 |
フィルター径(mm) | 52 |
最大径×長さ(mm) | 68.5×67.5 |
質量(g) | 235 |
生産国 | ベトナム |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
「ペンタックス K-50」ダブルズームキットを購入した時に付属されてきたレンズの1本で、35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズ「smc PENTAX-DAL 18-55mm F3.5-5.6AL WR」です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
★35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズ★
35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズです。 高性能非球面レンズや異常低分散ガラスを採用した光学系により、諸収差を良好に補正するとともに十分な周辺光量と高い解像力を実現しています。
■簡易防滴構造■
レンズ内部に水滴が入りにくい簡易防滴構造を採用しています。防滴構造を採用した当社デジタル一眼レフと組み合わせることで、雨天や霧の中、水しぶきのかかる場所などでの耐久性、信頼性を向上しています。
■汚れに強いSPコーティング■
レンズ前面に特殊なフッ素系物質を蒸着させたSP(Super Protect)コーティングを施しています。撥水性、撥油性があり汚れがつきにくくなるとともに、指紋や化粧品などの油汚れも簡単に落とすことができます。
■デジタル一眼レフカメラ専用設計■
レンズのコーティングや曲率、配置などをデジタル画像の特性に最適化した専用設計とすることで、ゴーストやフレアの発生を徹底的に抑えた光学系とし、当社デジタル一眼レフの性能を最大限に引き出すことが可能です。また、イメージサークルを撮像素子の大きさに特化しており、小型軽量な本体サイズと高コストパフォーマンスを実現しています。
■クイックシフト・フォーカス・システム■
オートフォーカスによるピント合焦後、マニュアルでのピント合わせが切り替え操作なしで可能な「Quick-Shift Focus System(クイックシフト・フォーカス・システム)」を採用しています。
■その他■
信頼性の高い金属製のレンズマウントを採用。
PLフィルター操作窓を設けたフードを付属。
※上記製品特徴は、「smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL WR」について記載したもので、本キットレンズ「smc PENTAX-DAL 18-55mm F3.5-5.6AL WR」については、若干の機能変更(省略)があります。ご了承下さい。
引用元:http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/standard/smcpentax-da18-55/
デザイン
使用感
レンズの良し悪しが分かるレベルでは無い初心者の為、評価はできませんので、レンズ本体の外観写真やSPEC値を確認出来る様に記載。
大きさはコンパクトの部類に入るのではないでしょうか。
重さもメーカー公称値「235g」、それほど重くは感じませんでした。
ズーム及びフォーカスリング共に引掛り等無くスムーズに動作します。
最大望遠でもレンズの飛び出し量は約1cm程度でした。
ズーム倍率で言うと約3倍で、広角側及び望遠側での画角がどの程度なのか、試し撮りしてみました。
総評
35ミリ判換算で焦点距離27.5mmからのスタートなので、広角で撮影する事が出来ます。
室内撮りする事が多いので、ズームはあまり必要無いので本レンズが常時装着レンズとなりそうです。
他のレンズを使用したりするといろいろと不満も出てきそうですが、今のところこれと言った不満も無く使用しています。
描写力等の評価は下記サイト様が大変参考になります。
その他・備考
製品情報 (ペンタックス(リコーイメージング) HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
レンズ本体の外観。
全体はブラックで、シルバーのラインが一本入っています。