パナソニック エボルタ付き LED懐中電灯 BF-BG01K2012年6月15日(金)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2012年 6月頃 |
購入場所 | Joshin web(楽天) |
購入金額 | 780円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | panasonic |
メーカー型番 | BF-BG01K-P |
カラー | (P)ピンク |
カラーバリエーション | (P)ピンク/(W)ホワイト/(K)ブラック |
電池寿命 | 約70時間(パナソニックEVOLTA) 約60時間(パナソニックアルカリ) 約30時間(ナショナルネオ黒) |
明るさ | 約 200 lx(1m前方 電池初期時) |
光源 | 高輝度(φ7.5)白色LED×1個 |
寸法(mm) | 幅=40×高さ=205×奥行=40 |
質量(g) | 130 |
使用電池 | 単3形乾電池 3個 |
付属品 | エボルタ単3乾電池×3 |
生産国 | 本体=インドネシア、電池=日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
パナソニックが製造・販売している、単3型乾電池仕様のLED懐中電灯です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■新開発のφ7.5mmのLEDを搭載し、明るさ約2倍(従来BF-158比)(明るさ約7倍:当社BF-325比)
■EVOLTA電池付で長期保存可能
■白色LEDの搭載で豆球切れの心配なし
引用元:http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-BG01K-W
デザイン
シンプルでおしゃれ。
円錐形の様な形でスマート、スッキリしている。(握りやすい。)
使用感
既存の懐中電灯の電源は単1型/2型・乾電池が主流であるが、こちらは単3型・乾電池です。単3型・乾電池の方が汎用性がある為、メリットになると考えられます。
中心部と周辺部の2重の綺麗な輪の光で 又、LEDという事で白色系の光で、非常に明るいです。
総評
まずマイナス面から言うと、電池を入れた状態で本体を振ると「カタカタ」音がなる事です。これは乾電池・ホルダー部の間に遊びがある為に乾電池が動き、発生する音です。
(許容範囲ですが。)
明るさに関しては満足のいくもので、家庭内や夜の散歩程度であれは明るさは充分であると感じました。
EVOLTA使用で約70時間という長時間駆動を実現しており、早々電池切れ等の心配はしなくてよいで助かります。
単3型乾電池を3本縦に入れる事から細長い形状となっているが、円錐形の形状でとても握りやすくなっています。デザインも悪くないと思います。
780円という価格でEVOLTA×3本付属しており、コストパフォーマンスは高いと思います。又、付属のEVOLTAは10年保存可能なので、非常時の備えに買っておいて置いて損はないと思います。
その他・備考
製品情報はこちら (panasonic HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
ちょっと小ぶりの様ですが、厚みがあります。