和光堂 牛乳屋さんのロイヤルミルクティー2012年6月19日(火)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2012年 4月頃 |
購入場所 | amazon.co.jp |
購入金額 | 398円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | 和光堂 |
内容量 | 400g(約28杯分) |
カロリー | 64Kcal/14g(1杯当たり) |
栄養成分(14g当たり) | たんぱく質=0.4g、脂質=2.0g、炭水化物=11.0g、ナトリウム=45mg、カフェイン=22mg |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
粉ミルク等の老舗メーカー和光堂が製造・販売しているインスタントタイプ(粉末)のミルクティーです。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■紅茶にミルクをたっぷり入れて仕上げたようなまろやかでコクのある味わいです。
■水にも溶け、お好みの量や濃さで楽しめます。
引用元:http://www.wakodo.co.jp/product/coffee/index.html
原材料・栄養成分表
栄養成分(1杯(14g)当たり) | エネルギー=64kcal、たんぱく質=0.4g、脂質=2.0g、炭水化物=11.0g、ナトリウム=45mg、カフェイン=22mg |
---|---|
原材料名 | 砂糖、デキストリン、植物油脂、ぶどう糖、脱脂粉乳、乳糖、紅茶エキス、食塩、乳たん白、カゼインNa、pH調整剤、乳化剤、香料、調味料(無機塩) |
作り方
カップにスプーン3杯(約14g)を入れ、水またはお湯でよくかき混ぜるだけです。
(内容量400gに対して1杯14g使用する事から28杯分となっているみたいです。)
使用感
自分の好きな量・濃さを調節でき、味に関しても飽きがこない味なので、よくこのミルクティーを飲んでいます。
とても美味しいです。
超おすすめ品!!
総評
一年を通して飲む事ができます。
夏は冷たい水で、冬は温かいお湯で飲んでますが、お湯に比べると水の場合多少溶けにくい感じがあります。
クッキー等を作る時に一緒に混ぜたり、いろいろなアレンジが出来るみたいです。和光堂HPにアレンジレジピが載っています。参考にしてみて下さい。
★★★ - 追記 - (2013.10.01) ★★★
「2013年9月4日」に牛乳屋さんシリーズがリニューアルされており、購入してみました。
パッケージデザインが変更されたぐらいかなぁ~と思っていたのですが、なんと「容量が激減」しておりました。(悲)
内容量が「400g」→「260g」(35%減)
因みに、味は変わりませんでした。
その他・備考
商品情報 (和光堂 HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
冷たい水で割ってみました。