ミスターイトウ ラングリーチョコ2013年10月18日(金)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2013年 10月頃 |
購入場所 | 近所のスーパー |
購入金額 | 約 130円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | イトウ製菓株式会社 |
内容量 | 12枚(3枚×4パック) |
原材料名 | クッキー(小麦粉、砂糖、マーガリン、ショートニング、鶏卵、卵白、食塩)、クリーム(砂糖、植物油脂、ココア、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳)、乳化剤、香料 |
栄養成分 「1枚(10.8g)当たり」 |
エネルギー=59Kcal、たんぱく質=0.8g、脂質=3.3g、炭水化物=6.5g、ナトリウム=17mg |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
イトウ製菓株式会社が製造・販売している「ラングリーシリーズのチョコ味」です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■昭和54年3月にラングリーチョコを発売以来、これまた四半世紀を超えるロングセラーである「ラングリー」シリーズは、ラングリーチョコとラングリーバニラ(12枚入り)、の2種類とその各々ハーフサイズパッケージ(6枚入り)で構成されています。
■デパ地下で御馴染みの味ラングドシャクッキーにチョコやバニラをサンドし手軽に食べられるようにした人気の名品です。
■また、季節限定ですが、冬になると『デラックスチョコハーフラングドシャ』と『デラックスアーモンドチョコラングドシャ』等のチョコ商品群の仲間が加わります。
●サクッと軽いラングドシャクッキーに、なめらかなチョコクリームをサンド。
●カカオ感をアップし、さらに美味しくなりました。
引用元:http://www.mr-ito.jp/CL04/list.php?lc=1&sc=6
製品情報
栄養成分 「1枚(10.8g)当たり」 |
エネルギー=59Kcal、たんぱく質=0.8g、脂質=3.3g、炭水化物=6.5g、ナトリウム=17mg |
---|---|
原材料名 | クッキー(小麦粉、砂糖、マーガリン、ショートニング、鶏卵、卵白、食塩)、クリーム(砂糖、植物油脂、ココア、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳)、乳化剤、香料 |
食べてみた感想
昔から大好きなお菓子で、よく食べていました。
個人的には、価格・味等含めて、スーパー等で買えるお菓子の中では、トップクラスに好き(美味しい)なお菓子です。
正方形のラングドシャクッキーに、チョコレートがサンドされたクッキーです。
クッキーの食感は、歯ざわりが柔らかくサクサクです。味もバター風味?もしっかりとしています。
サンドされたチョコレートは、板チョコの様な硬さでは無く「エアーイン」の様なふんわりとしたチョコで、ビター風味です。
中のチョコレートとクッキーが口の中で合わさると、絶妙に美味しいです!!
総評
3枚毎に小分けされており、食べきりサイズな感で良いです。3毎食べると、結構満足感があります。
因みに、賞味期限は、製造日より約10ヶ月です。
その他・備考
製品情報 (イトウ製菓株式会社 HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
チョコの部分。