明治 たけのこの里2016年1月30日(土)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2016年 1月頃 |
購入場所 | 近所のスーパー |
購入金額 | 約 100円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | 明治 |
容量(g) | 70 |
栄養成分 (1箱(70g)あたり) |
エネルギー=391kcal、たんぱく質=5.9g、脂質=23.3g、炭水化物=39.3g、ナトリウム=150mg |
原材料名 | 砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ショートニング、鶏卵、植物油脂、ココアバター、卵白、マーガリン、アーモンドペースト、乳糖、脱脂粉乳、食塩、クリーミングパウダー、麦芽エキス、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料 |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
明治が製造・販売しています、ロングセラー商品”たけのこの里”です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■カカオの香り引き立つコクのあるチョコレート
■ミルクでまろやかに仕上げたチョコレート
■さくさく感がたまらない香ばしいクッキー
引用元:https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/products/
製品情報
栄養成分 (1箱(70g)あたり) |
エネルギー=391kcal、たんぱく質=5.9g、脂質=23.3g、炭水化物=39.3g、ナトリウム=150mg |
---|---|
アレルギー物質 (特定原材料等27品目中) |
特定原材料:小麦、卵、乳成分、大豆 |
原材料 | 砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ショートニング、鶏卵、植物油脂、ココアバター、卵白、マーガリン、アーモンドペースト、乳糖、脱脂粉乳、食塩、クリーミングパウダー、麦芽エキス、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料 |
食べてみた感想
ロングセラー商品の”たけのこの里”。
サクサクなクッキーとミルクチョコレートが絶妙なコンビネーション。
”きのこの山”と比較すると、クッキーのサクサク感が特徴。
総評
約 30個入っていますが、あっという間になくなりました。
本”たけのこの里”と”きのこの山”どっち派?と聞かれると自分は”きのこの山”派です。どちらも美味しいですけどね。
その他・備考
商品詳細 (明治 HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
外観 その1。