ベリーズ カカオ分41% クーベルチュールチョコレート(1.5kg)2017年1月2日(月)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2016年 12月頃 |
購入場所 | スイートキッチン |
購入金額 | 1920円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
製造メーカー | ベリーズ |
内容量(kg) | 1.5 (1粒約2g) |
原材料 | 砂糖、全脂粉乳、ココアバター、カカオマス、ココアパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料 |
成分 | カカオ分=41% |
生産国 | マレーシア |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
ベリーズ社が製造しています、カカオ分41%のクーベルチュールチョコレート(1.5kg)です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
圧倒的な品質と価格を実現 クーベルチュールチョコレート
引用元:http://item.rakuten.co.jp/kashizairyo/choco-35274/(販売サイト商品説明欄より抜粋。)
食べてみた感想
まず、「クーベルチュールチョコレート」とは。
ココアバターの含有量の多いチョコレートのことです。チョコレートの細工や被覆加工に使用されるものをいいます。ココアバターを31%以上含有することが基本で、通常は、35%以上の流動性の高いチョコレートをいいます。
クーベルチュールチョコレートという名前が知られてきて、高級チョコレートとされることがありますが、実際は、特殊用途のチョコレートです。
※引用元:日本チョコレート・ココア協会(URL:http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/word/chocorate.html#w1_6)
コイン状(1円玉位)に成形されたチョコレートが大量(1.5kg)に封入されています。
結論から申すと”美味しかった”です。
普段は国内メーカーのチョコレートばかりを食べているので、本チョコレートを口にした時、”結構味が違うんだ”と ちょっと驚きました。(国内メーカーのチョコレートとは一口で分かる違う味。)
香りが違う事はハッキリと言えるのですが、味の違いに関しては、表現が難しい(表現力が乏しい)のですが、濃厚というかコクがある感じがします。
甘さに関しては、特段甘すぎると感じる事も無く 又、後口も全くクドくありません。
口溶けに関しては、国内メーカー製のチョコレートに軍配が上がりますが...。
総評
今まで食べた事のないチョコレートの味で、始めはちょっと戸惑いましたが、慣れてくると?大変美味しいミルクチョコレートです。
非常にコストパフォーマンスの高い商品。
その他・備考
商品詳細 (スイートキッチン(楽天市場店))
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
ベリーズ クーベルチュールチョコレート 外観・形状。