自然の都 タマチャンショップ 国産三十雑穀米(黒) 300g2017年3月13日(月)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2017年 3月頃 |
購入場所 | |
購入金額 | 555円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
メーカー名 | 自然の都 タマチャンショップ(ポンパレモール店) |
原材料 | 胚芽押麦、発芽玄米、うるち玄米、もち玄米、丸麦、発芽もち黒米、もち麦、発芽もち赤米、黒大豆(黒千石66%、黒豆34%)、はだか麦、米粒麦、発芽もち玄米、黄大豆、焙煎もち玄米、小豆、焙煎玄米、焙煎大豆、たかきび、青大豆、発芽もち緑米、もちきび、もちあわ、ハト麦、とうもろこし、ひえ、玄ハト麦、もち黒米(紫こぼし100%)、手芒豆、なた豆 |
内容量(g) | 300 |
生産国 | 日本 |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
自然の都 タマチャンショップが販売しています、「純国産・三十雑穀米(黒) 300g」です。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
毎日の栄養バランスを考えた雑穀米
おいしい雑穀米の炊き方
1.研いだお米3合に、本品大さじ2杯(約30g)を加え、15分程度、水に浸してください。
2.水の量はいつもより約50~60cc多めに入れます。水の量はお好みで加減してください。
3.炊きあがったら、しゃもじを使って軽くほぐし、約10分程度蒸らしてからお召し上がりください。
4.お好みで、しょうがや、お塩を少々入れてく美味しくお召し上がりいただけます。
引用元:製品パッケージ裏の説明欄より抜粋。
製品情報
原材料 | 胚芽押麦、発芽玄米、うるち玄米、もち玄米、丸麦、発芽もち黒米、もち麦、発芽もち赤米、黒大豆(黒千石66%、黒豆34%)、はだか麦、米粒麦、発芽もち玄米、黄大豆、焙煎もち玄米、小豆、焙煎玄米、焙煎大豆、たかきび、青大豆、発芽もち緑米、もちきび、もちあわ、ハト麦、とうもろこし、ひえ、玄ハト麦、もち黒米(紫こぼし1000%)、手芒豆、なた豆 |
---|---|
栄養成分 (100gあたり) |
エネルギー=346kcal、タンパク質=11.0g、脂質=4.3g、炭水化物=69.0g(糖質 62.4g、食物繊維 7.4g)、食塩相当量=0.0g、水分=14.2g、灰分=1.5g、鉄=2.3mg、マグネシウム=91mg、亜鉛=1.8mg、カリウム=429mg、ビタミンE=0.9mg、ビタミンB1=0.4mg、ナイアシン=4.1mg、カルシウム=34mg、βカロテン=3.1μg、葉酸=55.6μg、パントテン酸=1.0mg |
食べてみた感想
以前「自然の都 タマチャンショップ 国産三十雑穀米(白) 300g」を購入・食べてみて、とても美味しかったので、今回は”白”ではなく”黒”を購入してみました。
”黒”は、【もちぷち、香しい、美容の「黒」。】として売りだされています。
”白”との雑穀配合違いがある様ですが、炊く前後でも見た目の違いは然程感じられません。
炊き上げる前の雑穀の状態。
白米に混ぜ炊き上がった状態。(白米3合に対して、約 30gの本雑穀。)
各雑穀の食感もよく、美味しい!!
白米だけで炊くよりも、もっちりとした食感になり 甘みも増した様に感じます。
クセや匂いも感じられませんでした。
総評
美味しくいただけました。
雑穀米を食べだしてからというもの、白米だけで食べると物足りなさを感じてしまっており、雑穀米は必須アイテムとなっています。
健康の為にも続けて行ければと思っています。
その他・備考
商品詳細 (自然の都 タマチャンショップ(ポンパレモール店))
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
雑穀の状態。
各雑穀が満遍なく封入されている。