CeVIO Creative Studio FREE2013年5月2日(木)
購入先情報(販売店へのリンク)
- 【amazon】で商品を検索
- 【楽天市場】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
製品レビュー
製品の概要
「CeVIO Creative Studio FREE」とは、フリーで公開されている音声合成ソフトです。
入力したテキストデータを、声の高さを変えたり喋るスピードを変えたり、感情パラメーターを調整することにより、様々なキャラクターを演じさせることができます。
搭載されている喋り手(女の子のキャラクター)は「さとうささら」。
簡単ではありますが、ダウンロードから音声ファイル出力までの使い方について記載いたします。
ダウンロード方法
「http://cevio.jp」へアクセス。(HP画像、キャプチャにて拝借)
ダウンロードページから【エンドユーザー使用許諾契約書に同意】し、ダウンロードを開始します。(ファイルサイズは「25.3MB」)
インストール方法
ダウンロードしたファイル【CeVIO_Creative_Studio_FREE_Setup_(1.0.0.1).msi】をダブルクリックし、インストールを開始します。(インストール自体は、10~20秒程度で完了します。)
セキュリティ警告のダイヤログメッセージが表示されます。「実行」をクリック。
セットアップウィザードが開始されます。【次へ】をクリック。
ライセンス条項が表示されます。【同意する】にチェックを入れ、【次に】をクリック。
インストールを行うフォルダ及び使用権限を選択し【次へ】をクリック。
インストール最終確認。【次へ】をクリックするとインストールが開始されます。
インストール完了。【閉じる】をクリック。
使用感
【起動画面】
【操作手順】
1).「セリフ」を入力します。キーボード入力及びコピー・アンド・ペーストに対応しています。
2).再生ボタンをクリックし、セリフ内容が再生される事を確認する。
3).声の高さ・音質や感情(元気・怒り・哀しみ)をスライドバー移動にて変化させる。この時、リアルタイムでセリフが再生されます。
【音声ファイルエクスポート(書き出し)】
メニューより「ファイル」→「エクスポート」→「ミックスダウンWAV書き出し」もしくは「セリフ単位でWAV連続書き出し」を選択する。
「ミックスダウンWAV書き出し」 = 複数トラックを使用してセリフを入力した場合、1トラックにまとめて出力を行います。作製されるファイルは1つです。
「セリフ単位でWAV連続書き出し」 = セリフ単位でWAV連続書き出しを選択すると、エクスポート用にフォルダの選択を求められます。このフォルダにセリフ単位でWAVファイルを作製してくれます。作製されるファイルは複数(セリフ数)です。
■実際に作製した音声データ■
「http://cevio.jp」トップページの本ソフト説明文の一部を入力し、WAVデータに書き出してみました。
入力したテキストデータ | 設定条件 | 音声データ |
---|---|---|
声の高さを変えたり喋るスピードを変えたり、感情パラメーターを調整することで様々なキャラクターを演じさせることができます。 | 元気=100、怒り=0、哀しみ=0 (大きさ・速さ・高さ・音質=50) |
|
元気=0、怒り=100、哀しみ=0 | ||
元気=0、怒り=0、哀しみ=100 (大きさ・速さ・高さ・音質=50) |
||
元気=34、怒り=33、哀しみ=33 (高さ=90、大きさ・速さ・音質=50) |
*注意 上記音声データ再生に関して、ブラウザが「Internet Explorer」の場合、正常動作しない可能性があります。その場合はブラウザを変更してみて下さい。
総評
簡単ではありますが、音声データ出力方法を紹介致しました。
上記で説明出来なかった、「トラック追加」、「始点・終点の設定」、「ファイルのインポート」等の機能もありますので、操作しながらいろいろと試してみて下さい。
撮影した動画データ等に、本ソフトで作成した音声データを合わせてみたり、いろいろと活用・遊べそうです。
フリーのソフトでここまで出来るのは凄い!!クオリティーも高い!!
その他・備考
ダウンロード先
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
- 【amazon】で商品を検索
- 【楽天市場】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
AI(エーアイ) かんたん! AITalk Ⅱ Plus 4話者パック
詳細ページへ