radiko player air2012年6月22日(金)
購入先情報(販売店へのリンク)
商品を検索する
- 【amazon】で商品を検索
- 【楽天市場】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
製品レビュー
製品の概要
パソコンでラジオを視聴。パソコンがそのままラジオ受信機に!! 「radiko.jp」のラジオ音声を再生できる公式ソフト(ガジェット)です。
ダウンロード方法・手順
1.「radiko.jp」へアクセス。
2.メニューの「radiko.jpツール」をクリック。
3.インストールするプラットホームを選択。
4.「規約に同意してダウンロード」をクリック。
インストール方法
インストール方法に関しては、上記4.のダウンロード画面にて詳細が記載されていますので、確認・インストールを行って下さい。
尚、本ソフトをインストールするには「Adobe AIR」が必要となります。
【起動画面】
使用感
本ソフトウェアを起動さた後は、放送局を選択するだけで、とてもシンプルな使い方です。
総評
音質に関しても、通常のラジオより良い様に感じます。
お勧めソフトです。
その他・備考
製品情報 (radiko HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
商品を検索する
- 【amazon】で商品を検索
- 【楽天市場】で商品を検索
- 【Yahoo!ショッピング】で商品を検索
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)