トンボ鉛筆 多色ボールペン リポーター4(透明ピンク)2012年8月17日(金)
購入情報・製品仕様
購入情報purchase information | |
---|---|
購入日時 | 2011年 10月頃 |
購入場所 | |
購入金額 | 253円 |
製品仕様product specifications | |
---|---|
>メーカー名 | トンボ鉛筆 |
メーカー型番 | BC-FRC80 |
カラーバリエーション(軸色) | スモーク、透明、透明ブルー、透明ピンク、ホワイト |
インクの種類 | 油性染料インク |
インク色 | 黒・赤・青・緑 |
グリップ | 軸溶着式ラバーグリップ |
サイズ(mm) | 12×18×144 |
生産国 | タイ |
購入先情報(販売店へのリンク)
製品レビュー
製品の概要
トンボ鉛筆が製造・販売している、4色ボールペンです。
製品の特徴(メーカーHP等より引用・抜粋)
■丈夫な強力板バネ式クリップ
厚みのあるボード、手帳、ノート等にもしっかりはさめます。また、板バネ式クリップはクリップ折れを低減させます。
■スリムボディーで持ちやすい
持ちやすくて指にしっかりフィットする、直径12mmの一体成形型スリムラバーグリップ。
■ブラインドタッチで選色できる
ノックボタンの形が色ごとに異なるので、指先の感覚で色の判別ができます。筆記ミス・選色ミスを低減し、筆記効率が向上します。
■耳障りなノック音を50%低減
ボールペン内部に衝撃吸収ラバークッションを搭載する事でノック解除時に発生する耳障りな高い音を低減しました。
引用元:http://www.tombow.com/products/reporter/index.html
デザイン
プラスチック材の為、少し安っぽく見える。
4色収納しているのに直径12mmと、それほど太くない。
使用感
多色ペンだと軸が太くなりがちですが、本商品は直径12mmと、それほど太くないので持ちやすいです。
ラバーグリップは柔らかさはありませんが、滑り止めとしては充分機能を果たしています。
板バネ式クリップは、はさむ力が強く可動範囲も広くいので、厚みのある物もしっかりとはさむ事ができます。
書き心地に関しては、「スラスラ」と書け、発色も良いと感じました。
総評
4色ボールペンなのにリーズナブルな価格であるものの、「板バネ式クリップ・ノックボタンの形状を色ごと変える」等の工夫がされており、非常に使いやすいです。
造りに関してもしっかりしています。
多色ボールペンはペンを持ち替えることなく効率的に作業が出来るのでオススメです。
その他・備考
製品情報 (トンボ鉛筆 HP)
タグ
購入先情報(販売店へのリンク)
コメント欄(入力及び表示)
「※」が付いている項目は入力必須です。
タグ等の特殊記号は使用出来ません。
「メールアドレス」・「編集・削除キー」の入力は任意となっております。メールアドレスを記入頂いた際においても、メールアドレスが公開される事は一切ありません。
-「編集・削除キー」に関して-
「編集・削除キー」を入力した際には、忘れない様に注意して下さい。未入力の場合、コメント投稿後の「編集・削除」が出来ない仕様となっておりますので、予めご了承下さい。
-コメントする内容について-
広告、第三者に対する誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みは絶対にお止め下さい。
不適切な書き込みが確認された場合は、予告なく記事を削除することがあります。
以上の事をご了承の上、投稿をお願い致します。ご協力の程、お願い致します。
本製品と関連性のある記事(こちらもどうそ!)
トンボ鉛筆 直液式ボールペン モノボール Ⅱ(MONO BALL Ⅱ) 0.5mm 黒
詳細ページへ
試し書き。